別名:くりぃむしちゅーな風景があるブログ
「アンパンマン」シリーズの人気漫画家、やなせたかしさん死去
「アンパンマン」などで知られる漫画家、やなせたかし(本名=柳瀬嵩)さんが13日、心不全のため死去した。94歳。葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。後日、しのぶ会を開く予定。
大正8年生まれ、高知県で育つ。東京高等工芸学校(現千葉大工学部)図案科を卒業後、グラフィックデザイナーとして、田辺製薬(現田辺三菱製薬)、三越百貨店(現三越伊勢丹)などに勤務。三越の包装紙にある「Mitsukoshi」の文字は当時、やなせさんが描いた。
昭和28年に独立し、漫画家デビュー。ラジオドラマの脚本や詩、童話なども手掛け、多彩な才能を発揮。36年に作詞した「手のひらを太陽に」(いずみたく作曲)は大ヒットした。48年には雑誌「詩とメルヘン」を自らが中心となって創刊。詩にイラストを添えて載せた形式が評判を呼んだ。雑誌は平成15年の廃刊まで30年間にわたって刊行され、多くのイラストレーターを輩出した。
昭和48年に出版した絵本「あんぱんまん」(当時は平仮名表記)は、困った人に自分の顔をちぎって与えるヒーローが高い支持を得て、大ヒット。63年にテレビアニメ化されると、その人気は国民的なものになり、アニメ映画作品も繰り返し作られた。
アニメ映画の挿入歌の歌詞も大半を自分で書くだけでなく、作曲も手掛け、歌手デビューし、その後、ミュージカルにも出演した。晩年も積極的に活動を続け、平成12年から24年まで日本漫画家協会理事長を務め、その後、同協会会長に退いていた。
http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/131015/ent13101515000002-n1.html
【産経新聞 より引用】
コメント
コメントを投稿
トラックバック
TB*URL
Author:スイッチピッチャー
名前の由来:野球好きの両利きで、左右どちらでもボールを投げられることから。
もちろん、ラジオネームも同じ^^だけど、最近はあまり活躍せず…
出身:生まれは京都、育ちは埼玉(・w・`)
好きな球団:巨人…だけど、基本的にはプロ野球全体が好き^^
なんだか、この1、2年でくりぃむしちゅー色が強いブログになっちまった(^^;
Copyright ©switch - pitcher's blog. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿