やけに懐かしい芸人のネタのタイトルで始まった今日の記事。
昨日な、
爆笑バトルライブ in 板橋っていうお笑いライブを観に行ったんよ。まぁ、そこにヒロシが出ていたからなんとなくタイトルにしてみたが…(^^;
出ていた芸人は、
さくらんぼブービー、
カズレーザー、
東京03、
アントキの猪木、
狩野英孝、
鳥居みゆき、
ヒロシ、
アンジャッシュというメンツ。
まぁ、感想を簡単に書くと…
さくらんぼブービーは、つかみのネタとして「…えー、僕達さくらんぼブービーを知ってる、または知らないという方は手を挙げてください!」「みんな挙げるわ!」ってやっていたけど…これ…
くりぃむしちゅーの営業の鉄板ネタだよな?丸かぶりやん!
カズレーザーは、R-1ぐらんぷり'08まではアマチュアとして活躍していたようだ。今はサンミュージックに籍を置いてるようだけど…まぁ、肝心のネタは
レッドカーペットが欲しがってそうな感じのネタだった。
東京03は手堅くショートコントをいくつかと、長めのコント。まぁ…手堅いわな。
アントキの猪木は客席後ろから登じょ…いや入場するというサプライズ!そしてステー…リングに上がり一言。
「えー、今の登場とかかっている曲で私のネタの
7割以上が終了しました。このトークで
9割終了です!」…って
オイ!\(・ω・´) そのあと、客からネタのリクエストを受け、
それらをミックスするという荒業をやってのけた(^^;
狩野英孝は最初に撮影会を敢行!撮ろうかと思ったが、照明の関係で
まっしろに…(・ω・`)
鳥居みゆきは相変わらず意味不明(ぇ
ヒロシは、間にはさんだ“営業でしかやらないネタ”以外はすべて見たことのあるネタだったという…スランプやなぁ…。
で、トリの
アンジャッシュは、東京03と構成は同じ。しかし、やっぱアンジャッシュはおもろいなぁ( ^ω^)
…そんな感じで、最後はゴムボールにサインを書いて客席に投げ込まれた。ただ、ウチが座ってたところは端だったので、
来る気配すらなく…_| ̄|〇
で、夜はもちろん
くりぃむのANNを聴いたんだけど、珍しく…というか、初めてじゃないのかな?
大はずれの回だった。
何がはずれって、何の前触れもなく
ゲストの登場でコーナーがすべて潰れたんよ。しかも、ゲストが
YGA(よしもとグラビアエージェンシー)+南海・山ちゃんとか…
2chやmixiの実況版は大荒れ…いや、そろいもそろってカリカリしてる!!o(`ω´*)o
YGAのゲリラ告知が終わったかと思えば今度は
小坂大魔王や
丁半コロコロ・西尾、
デンジャラス・ノッチが登場!
…え?大魔王?まさか…と思ったら案の定、実況版のカリカリ度がハンパなく…こんなに荒れた実況版は初めて見たぜ。
カリカリが収まらないのか、中にはゲストのブログに突撃する輩もいたが…た、頼む、それだけはやめてくれ!リスナーのレベルが疑われる!!>< そしてコメントが消されておかしなことになるから!!!
番組の最後に「ゲストSPをやるんだったら、コーナーSPもやってください」というリスナーのメールが読まれたが、ホントにそう思うよ。リスナー置いてきぼりはマズイって。
今日はここまで。
ランクリ、お願いしますm(_ _)m
コメントを投稿